BROOKS GREENLIT CAFE Minami Aoyama

正社員

オーガニックカフェのサブリーダー

年休120日以上 夜勤なし 語学力歓迎 Wワーク可 賞与/業績賞与

・オーガニックカフェのサブリーダー|正社員
・100%植物由来の新感覚カフェ
・飲食店だけどオシャレ自由
・体に優しく今までにないメニュー
・創造性を刺激するスタイリッシュな街、南青山の鼓動を感じながら、大きな窓から緑を眺
 め、感性を研ぎ澄ますようなひとときをお過ごしいただけます。
 植物由来の食材を活用した<BROOKS GREENLIT CAFE (ブルックス・グリーンリット・カ
 フェ)
・「GREENLIT(青信号になる、Goサインの意味)」という言葉には、プラントベース(GREEN)を肩肘張らず、遊び心を持ち洗練された形で広めていく(LIT)という意図を含ん
 でいます。
・サステナブルな未来への第一歩を気負わず楽しく、ここから始めてほしいという願いが込め
 られています。「自然を味わい、自然に寄り添う」という理念のもと、お客様がリフレッシュ
 できる空間をご提供します。

※ こちらの求人は、人材エージェントを通しての応募となります。
企業様のご説明を兼ねて、専任コンサルタントと面談のお時間を頂戴しております。

募集要項

求人ID
672
雇用形態
正社員
職種カテゴリー

料飲部門・接客サービス関連

アシスタントマネージャー

勤務地 + 補足
東京都港区南青山1-7-12 MIDORI.so AOYAMA
東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線 青山一丁目駅 3番出口より徒歩4分
募集背景
業務内容
【募集背景】
・新店長を迎えて、戦略的に店舗を動かしていくための募集です。
・現在の在籍メンバーとして、店長1名、メンバー社員2名。
 1名が1月中旬より産休予定のため。

【店舗の運営管理全般】
・お客様のご案内、オーダー受付
・料理・ドリンクの提供、片付け
・レジ業務(会計、POS操作)
・顧客対応(クレーム対応やファンづくり)
・清掃・衛生管理
・棚卸などの在庫管理
・スタッフのマネジメント
・シフト管理
・パート・アルバイトの教育
・売上向上のための施策実行
・SNS投稿・チラシ配布等の周知活動
・イベント運営
・ホスピタリティーの向上

<必須条件>

経験・スキル
飲食業の経験のある方(1年以上)アルバイト経験でも可
副店長・サブリーダー・アルバイトリーダー等マネジメントの経験
明るく笑顔で、接客ができる方
知識・資格

<歓迎条件>

望ましいスキル
ホスピタリティーの高い方
お客様の気持ちやニーズを敏感に察知し、それに応じた行動や対応ができる
お客様の立場に立って物事を考え、細やかな気配りや思いやりを持って接することができる
農業、野菜、無添加食品、オーガニック食品、健康、プラントベースに興味関心がある方
人物像
「Plant-Based」を広めることとお客様に喜んでいただくことをやりがいにできる方
変化や突発的なことに柔軟に対応できる方
店長の右腕となって、マネジメントにも積極的に関わることができる方
売上目標の設定と実行に関わったことがある方
職場環境

オフィス系の職場

サービス系の職場

男性が多い職場

女性が多い職場

マネジメント力 不要

マネジメント力 必要

お客様対応 少ない

お客様対応 多い

英会話力

初級 中級 上級

の方歓迎

(初級=あいさつ程度/中級=日常会話程度/上級=ビジネスレベル)

PCスキル経験

初級 中級 上級

の方歓迎

(ワード、エクセル、メール等オフィス系ソフトの
操作が基本です)

職場スタッフの年齢層
〜20代 30代 40代 50代 60代〜   が活躍中

が活躍中

待遇・福利厚生

給与+補足
月収:280,000円〜350,000円
年収:下限392万~上限490万
賞与:年2回
業績連動×個人評価によって算出 (昨年実績1.4か月)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
勤務時間
/残業時間・手当
7:30~18:30のシフト制
支給なし
管理監督者のため
休日/休暇
月10日 (年間休日120日)
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他(忌引休暇 介護休暇 ファミリーサポート休暇)
社会保険
社会保険完備
雇用・労災・健康保険・厚生年金
交通費
全額支給
昇給
年1回
賞与
■賞与:年2回
業績連動×個人評価によって算出 (昨年実績1.4か月)
その他
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
直営店社割
川口市勤労福祉サービスセンター「ゆとりぶ」加入
退職金共済制度加入
制服貸与(店舗のみ)
定年65歳
家族手当  配偶者:1万円、お子様:5千円(3人まで)
受動喫煙防止対策に
関する処置について
敷地内禁煙
※ 応募について
こちらの求人は、人材エージェントを通しての応募となります。
企業様のご説明を兼ねて、専任コンサルタントと面談のお時間を頂戴しております。

現在募集中の求人